中古の「Thinkpad W540」を4万5千円で買ったのでレビュー

 43,862 total views,  3 views today

以前、中古の「Thinkpad T430s」を約3万円で購入したが、作業効率を高めるためにより解像度(フルHD)の高いノートパソコンに買い替えることにした。

新品の「ThinkPad E595」を5万円で買ったのでレビュー
約3万円で買った中古の「ThinkPad T430s」が届いたのでレビュー



今回も中古のノートパソコンを買うことにしたが、検討したのは以下の機種である。

機種名 CPU グラフィックス メモリ 中古価格
DELL
Latitude
E6540
Intel
Core i7-4810MQ
(2.80GHz、第4世代)
AMD
Radeon
HD 8790M
2スロット
(最大16GB)
4万円前後
DELL
Precision
M4800
Intel
Core i7-4800MQ
(2.70GHz、第4世代)
AMD
FirePro
M5100
2スロット
(最大16GB)
8万円前後
富士通
H920
CELSIUS
Intel
Core i7-3720QM
(2.60GHz、第3世代)
NVIDIA
Quadro
K3000M
2スロット
(最大16GB)
3万円前後
Lenovo
Thinkpad
W540
Intel
Core i7-4800MQ
(2.70GHz、第4世代)
NVIDIA
Quadro
K2100M
4スロット
(最大32GB)
8万円前後

「Latitude E6540」のコスパの良さが頭一つ抜けているが、あまりデザインが好きではない。


いろいろと悩んだ挙句、メンテナンス性の良さと、メモリを32GBまで積めることから、「Thinkpad W540」に決めた。


なお、「Thinkpad W540」は、電源を投入すると天板にある「Thinkpad」の文字の”i”の丸のところが赤く光るという洒落たデザインなのだが、使用中は全く見えない。


(電源ON時)



(電源OFF時)

Thinkpad W540

外観など

「T430s」の時同様、比較的きれいな状態で、中古品としては珍しくリカバリディスクが付属していた。


(天板)



(底面)



キーボードも比較的きれいである。


(画面、キーボード)

アダプターは結構でかい。


(アダプター)



(リカバリディスク)

購入時のスペック

OS Windows 10 Pro(64bit)
ディスプレイ 15.6インチ フルHD(1920 x 1080)
CPU Intel Core i7-4800MQ 2.70GHz
(4コア8スレッド)
グラフィックス Intel HD Graphics 4600 +
NVIDIA Quadro K2100M
メモリ 8GB
ストレージ 500GB HDD
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
Officeソフト なし
その他 テンキー付きキーボード、WEBカメラ、指紋認証



この構成で購入し、その後、メモリ増設とSSDの追加(光学ドライブを換装)を行った。

新旧ノートパソコンの主なスペック比較

パーツを追加した構成で、新旧ノートパソコンのスペックを比較してみる。


追加したパーツは500GBのSSD

と、8GBのメモリ1枚



で、合わせてほぼ2万円だった。


メモリは、旧ノートパソコンからの流用分と追加購入分を合わせて、計24GBの増設となる。

スポンサーリンク

項目 ThinkPad W540 ThinkPad T430s
OS Windows 10
Pro(64bit)
Windows 7
Home Premium(64bit)
ディスプレイ 15.6インチ
フルHD(1920 x 1080)
14インチ
HD+(1600 x 900)
CPU Intel Core i7-4800MQ 2.70GHz
(4コア8スレッド)
Intel Core i5-3320M 2.60GHz
(2コア4スレッド)
グラフィックス Intel HD Graphics 4600 +
NVIDIA Quadro K2100M
Intel HD Graphics 4000
メモリ 32GB 16GB
ストレージ SSD 500GB + HDD 500GB
SSD 128GB + HDD 320GB
光学ドライブ SSDに換装 SSDに換装
Officeソフト なし WPS Office
その他 テンキー付きキーボード、
WEBカメラ、指紋認証
なし


(CPU:Intel Core i7-4800MQ 2.70GHz)



(メモリ:32GB)



(HDD:500GB)



(SSD:500GB)



(グラフィックス:Intel HD Graphics 4600)



(グラフィックス:NVIDIA Quadro K2100M)



パーツを追加したことによりトータルで6万5千円ほどになったが、十分満足のいく性能となった。


なお、W540は、M.2ソケットも備えているので、もともとあるストレージ用のスロット、光学ドライブ用のスロット、M.2ソケットを利用することで最高でストレージを3台まで内蔵することができる


メモリスロットが4つあることも考え合わせると、非常に拡張性が高いといえる。

ベンチマーク

Windows エクスペリエンス インデックス

「Windows エクスペリエンス インデックス」では、CPUとメモリのスコアが大幅に上がり、基本スコアもが上がった。


(W540)



(T430s)

CrystalDiskMark

SamsungのSSDは、「Samsung Magician」という専用のツールで、メモリの一部をキャッシュとして利用しSSDの読み書き速度を高速化(「RAPID mode」)させる設定を行うことができる。


メモリを32GB積んでいて余裕があるので、「RAPID mode」を有効にしたところ読み書きともに劇的に速くなった


まさに桁違いの速さである。


(W540:RAPID mode 有効)



(W540:RAPID mode 無効)


(T430s)

気になった点

最後に気になった点を挙げると、ストレージのアクセスを示すランプや、無線LAN、Bluetoothの接続を示すインジケータが一切なく、それらの状態を一目で確認できないことである。


今までできていたことができなくなったので、多少不満といえば不満である。

まとめ

  • 中古の「Thinkpad W540」を4万5千円で購入した
  • その後、SSDとメモリを追加で購入し、結局トータルで6万5千円になった
  • SamsungのSSDで「RAPID mode」を有効にしたら、読み書きともに劇的に速くなった